登録から相談までの流れ
-
- ステップ:1
- スカイプ
ID取得
-
- ステップ:2
- 新規会員登録
(無料)
-
- ステップ:3
- ログイン後、
先生の
スケジュール
確認
-
- ステップ:4
- ポイント購入後
相談日の予約
-
- ステップ:5
- 相談する
・スカイプ
(ビデオ通話・
音声通話・
チャット)
・メール
-
- ステップ:6
- 相談中の
延長方法
1.スカイプのID取得
2. 新規会員登録
- 2-1ページ右上の「新規会員登録」から新規登録します
- Talk’n (トークン)サイトの右上「新規会員登録」ボタンから新規登録画面に移動します。
ご希望のユーザー名とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。
入力したアドレス宛に登録確認のメールが送信されます。
- 2-2お客様にユーザー名とパスワード設定画面への案内がメールで送信されます
- ユーザー名とリンクが記載されたメールが届きます。リンクからパスワード登録画面へ移動します。
- 2-3受信したメールに書かれているリンク先へ移動し、パスワードを登録します
- 2-4ページ右上の「ログイン」から登録したユーザー名とパスワードを使い、ログインします
- パスワード登録が終わりましたら、サイト右上の「ログイン」ボタンから登録したユーザー名とパスワードを使用してログインしてください。
- 2-5お客様は自身のプロフィールを確認し、氏名・連絡先・スカイプIDなどを更新します
- ログインの後、会員マイぺージでプロフィールを確認し、氏名・連絡先・スカイプIDを編集してください。
変更が済みましたらぺージ下部にある「プロフィールを更新」ボタンを押して更新してください。
3. ログイン後、先生のスケジュール確認
希望する先生のぺージにてスケジュールを確認します。
所有ポイントの残高が足りている方は、スケジュール表の「Open」になっている日時の枠で希望する日時をクリックして予約をとってください。
所有ポイントが不足している場合はポイント購入ぺージにてご購入いただいてからのご予約となります。
(お客様の保有ポイントが足りないとご予約出来ません)
4. ポイント購入後、相談日の予約
ポイントは「購入する」ボタンからお買い求めいただけます。
PayPalのぺージへ移動しますので注文明細をご確認いただき、必要な手続きを進めてください。
ポイントを購入後、ご希望の先生が「Open」と設定されているところをクリック頂ければご予約完了です。
(お客様の保有ポイントが足りないとご予約出来ません)
5. 相談する
- 5-1Skype(ビデオ通話・音声通話・チャット)で相談する
- ご予約の時間にスカイプでオンライン待機して先生からのご連絡をお待ちください。
- 5-2メールで相談する
- メール相談フォームにて必要事項をご入力いただき送信してください。
6. 相談中の延長方法
- ①ログイン後、ポイントを購入
- ②延長時間が30分単位(30分・60分・90分等)の場合は、先生のスケジュールの相談時間枠内からポイントを消化してください。
- ③30分未満の場合は、相談後に延長分のポイントが消化されます。
※詳しくは、相談時に先生にお尋ねください。
※先生のご都合により延長をお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。